皆さまこんにちは。
今回から妖怪ヒーローズ後半編サブメンバーたちの紹介です。
本日はその中からNo.6因幡ホワイトをご紹介します。
妖怪ヒーローズとは

今回からは枠外の5体を紹介
妖怪ヒーローズとは当ブログ管理のこつめちゃんが作り出したオリジナルキャラクターのことです。
2021年9月〜平日2回に分けて不特定多数の人間どもに、刺さるような刺さらないような文言をイラストともに書き留めたツイートに登場しています。
2022年1月現在で生まれた妖怪ヒーローズは10体。
そのうちNo.1〜No.5までのメインメンバーは平日2回の固定シフトで働き No.6〜No.10までのサブメンバーは完全不定期で働いています。
また全員がマスクなどで素顔を隠しているのが特徴です。

サブメンバーたちは不定期で主に土日に現れることが多いですわ。

メインメンバーのツイートに友情出演することもあるから神出鬼没よ。
No.6因幡ホワイト

1番ヒーローらしい見た目
『古事記』から登場したうさぎのヒーロー。
もはや妖怪ですらないが動物枠として採用した。
名前から分かる通り正体は因幡の白兎であり『古事記』では和邇(サメ説を採用)に皮を剥ぎ取られるが、ヒーローズでは「サメを使役したifの姿」を取っており、後述する変身前の姿では身につけた装飾品全てにサメを封じている。
また変身後は腕にサメ型の銃を装備しており、サメの歯が何度も生え変わる特性からガトリングガンのように大量にサメの歯をブッ放すことが出来る。
うさぎさながらの特性も活かし、スピードは全ヒーローズの中で最速である。
性格は明るくフレンドリー。

ウチの肯定的意見ならどんどん言って〜!
- マスクタイプ【ガッチャマン】
- スーツタイプ【戦隊ヒーロー】
妖怪モデル【稻羽之素菟】- 一人称【ウチ】
- 二人称【お前】
- 属性・武器【無】【ガトリング銃】
因幡ホワイト変身前

えげつない程サメを封じている
変身前は勝ち気な見た目の少女であるが九尾レッドや鉄鼠ブルーなどよりもずっとずっと年上。
帯の先端には『古事記』で白兎の傷を癒したとされるガマの穂が付いている。
因幡ホワイト登場ツイート

2021年クリスマス特別シフト
因幡ホワイトを始めサブメンバー(姑獲鳥・シーサー除く)単体での登場はクリスマス特別シフトの時が初めてである。
本日もお疲れさんでございやしたー!!
🦊っ🍵🍬No.6⚪️因幡ホワイト🐇
今週はキャラ設定が二点三点するフワついた #妖怪ヒーローズ サブメンバーたちがお送りいたします。#因幡の白兎 #うさぎ #日本神話 #ヒーロー #イラスト #みんなで楽しむTwitter展覧会 #絵柄が好みって人がいればいいなぁ pic.twitter.com/RYjPfxFChF— こつめちゃん🦊王国(王宮) (@cotumechan_999) December 20, 2021

これからもっと活動を増やすから待ってろよな!
次回はある意味最高に忙しいあの妖怪
さて次回はまたコロナが猛威を奮い始めた中でずっと忙しく働いていたあのヒーローが登場します。
今回登場したサブメンバーたちもSUZURI(スズリ)にて商品化されています。

外部リンクSUZURI『こつめちゃんのおみせ』より
他のアイテムも気になった方はSUZURI(スズリ)『こつめちゃんのおみせ』(外部リンク)にて是非ご覧下さい。
当ブログ上部にある【アイテム購入】からもサイトアクセスが可能です。
本日も読んでくださり本当にありがとうございました。
前回の記事はこちら

次の記事はこちら

コメント